2017.07.18
リングホルダーが鹿の角に見えたのです
ポーセラーツ初心者の主婦が
その転写紙デザインを始めちゃって、さぁ大変⁈
やる!と決めてから8ヶ月が経とうとしています
ポーセラーツは、まだまだ、初心者のzacciです
時々、作品を作っては紹介していますが
その作品作りは気まぐれで
閃いたら作る! と言うスタンス
作品を作って
お披露目するには理由があります♪
ポーセラーツを既に趣味でされている方へ
お教室をされている講師の方へ
これからポーセラーツをやってみたいと思っている方へ
ZACCI COLORの転写紙シートを
知って頂き、使って頂く為なのです!
今回ご紹介したい作品はこちら

リングホルダー☆
名付けて「Painted Antler」
なんじゃそりゃ??ですよね?
色を塗ったり模様を描いたりした鹿の角
なのですが、日本語でもっとスマートな言い方が無いかな??

真っ白な状態の
このリングホルダーを見て
イメージする物は何ですか??
私は鹿の角に見えたのです ステキ☆
鹿の角はペイントして
インテリアとして飾る事も有るようですね
日本ではなかなか見かけませんが


このリングホルダーも
そんな鹿の角のイメージで作りました
使用した転写紙は
ZACCI COLOR オリジナル転写紙
BOHO ORTEGA(ボーボーオルテガ)

そして、トレー部分には
転写紙販売サイトのVARY ヴァーリーで買った
「木の板アップデザイン」と言うタイトルの転写紙シート
だったのですが
今現在はサイト内に見当たらないのです
木目調の転写紙は
有ったら良いなと思っていたので
買えなくなって残念です
て、事は自分好みの木目調を作れば良くじゃない??
夏休みの宿題を自分に課してみることにします
ZACCI COLORの転写紙は
転写紙ドットコム様にて、委託販売中です↓
転写紙ドットコム ZACCI COLOR 専用ページ

にほんブログ村

にほんブログ村
その転写紙デザインを始めちゃって、さぁ大変⁈
やる!と決めてから8ヶ月が経とうとしています
ポーセラーツは、まだまだ、初心者のzacciです
時々、作品を作っては紹介していますが
その作品作りは気まぐれで
閃いたら作る! と言うスタンス
作品を作って
お披露目するには理由があります♪
ポーセラーツを既に趣味でされている方へ
お教室をされている講師の方へ
これからポーセラーツをやってみたいと思っている方へ
ZACCI COLORの転写紙シートを
知って頂き、使って頂く為なのです!
今回ご紹介したい作品はこちら

リングホルダー☆
名付けて「Painted Antler」
なんじゃそりゃ??ですよね?
色を塗ったり模様を描いたりした鹿の角
なのですが、日本語でもっとスマートな言い方が無いかな??

真っ白な状態の
このリングホルダーを見て
イメージする物は何ですか??
私は鹿の角に見えたのです ステキ☆
鹿の角はペイントして
インテリアとして飾る事も有るようですね
日本ではなかなか見かけませんが


このリングホルダーも
そんな鹿の角のイメージで作りました
使用した転写紙は
ZACCI COLOR オリジナル転写紙
BOHO ORTEGA(ボーボーオルテガ)

そして、トレー部分には
転写紙販売サイトのVARY ヴァーリーで買った
「木の板アップデザイン」と言うタイトルの転写紙シート
だったのですが
今現在はサイト内に見当たらないのです
木目調の転写紙は
有ったら良いなと思っていたので
買えなくなって残念です
て、事は自分好みの木目調を作れば良くじゃない??
夏休みの宿題を自分に課してみることにします
ZACCI COLORの転写紙は
転写紙ドットコム様にて、委託販売中です↓
転写紙ドットコム ZACCI COLOR 専用ページ

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://zacchicolor.blog20.fc2.com/tb.php/1271-a4b7a0c7
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ますます成長してる気がする。
ナイスアイデア!
素敵!
このまま、ディノスのカタログに載ってそうよ。
ナイスアイデア!
素敵!
このまま、ディノスのカタログに載ってそうよ。
Posted by うすべに at 2017.07.19 07:45 | 編集
ありがとうございます(^^)
ディノスのカタログ、どのシリーズだろ??
オシャレ雑貨系??だといいな♪
ディノスのカタログ、どのシリーズだろ??
オシャレ雑貨系??だといいな♪
Posted by zacci at 2017.07.19 21:58 | 編集
| HOME |